わが太平洋戦争 ミロの軍歌入門その1 鶴田浩二『同期の桜』 ども。ミロです。 私がどのようにして太平洋戦争(大東亜戦争)を知って来たか、当時のメディア状況などをからめながら紹介してきましたが、もう少し続けたいと思います。 前回までの記事で、私が子供のころは、まだまだ太平洋戦争(大東亜戦... 2011.08.16 わが太平洋戦争
わが太平洋戦争 『マライの虎』と谷 豊~ハリマオ伝説の始まり 昭和17年4月3日、日本の各新聞が「マレーの虎」谷 豊(たにゆたか)の死を、いっせいに大々的に報道しました。享年30歳でした。 『朝日新聞』昭和17年4月3日朝刊記事 日本国民がはじめて「ハリマオ(マレー語で虎)」と呼ばれる日... 2011.08.15 わが太平洋戦争
わが太平洋戦争 『快傑ハリマオ』と対米英戦開戦 ども。ミロです。 わたしが太平洋戦争をどのように知って来たか? というテーマで、ここのところやっています。 太平洋戦争開戦というと、どうしても華々しい戦果をあげた「真珠湾奇襲攻撃」が注目されますが、じつは同時に日本軍は、「マレ... 2011.08.15 わが太平洋戦争
わが太平洋戦争 日本最初の長編アニメ『桃太郎の海鷲』 ども。ミロです。 前回は「太平洋戦争開始1周年記念」として海軍省からの要請で製作された、円谷英二の特撮が冴えた映画『ハワイ・マレー沖海戦』を紹介しました。 真珠湾奇襲攻撃に関することは「軍事機密」だったのですが、じつは1周年後... 2011.08.10 わが太平洋戦争
わが太平洋戦争 真珠湾奇襲攻撃!『ハワイ・マレー沖海戦』 ども。ミロです。 さて、マンガ誌のカラー口絵、戦記アニメ、戦記マンガと来て、今回はいよいよ「戦争映画」の登場です! わたしが初めて見た戦争映画は、たぶん『日本海大海戦』だったと思うんですが、話の流れの都合上、真珠湾奇襲攻撃を日... 2011.08.09 わが太平洋戦争
わが太平洋戦争 テレビ戦記ドラマ『ゼロ戦黒雲隊』 ども。ミロです。 前回はアニメの戦記ドラマを紹介しましたが、 テレビではアニメ以外にも戦記ドラマが放送されていました。 実際に見た記憶はないのですが、 ポップス調の主題歌だけは知っていて、 ロカビリー歌手のフランク赤木が歌っていました... 2011.08.08 わが太平洋戦争
わが太平洋戦争 「ゼロ戦」が飛んだ日 ども。ミロです。 前回は、少年マンガ誌の「カラー口絵」文化を紹介しましたが、今回はいよいよ本城である「戦記マンガ」です。 貝塚ひろし『ゼロ戦レッド』吉田竜夫『忍者部隊月光』九里一平『大空のちかい』ちばてつや『紫電改のタカ』桑田... 2011.08.06 わが太平洋戦争