わが映画 君のナイフは錆びていないか? ども。ミロです。 裕次郎の魅力とは? 長い脚をカッと開いて立ってるだけで絵になる俳優なんて、そうそういないよね。 決して従来型の「2枚目」のルックスではない。だけど、映画の中で歌ってアクションできる新しいヒーローがそこに... 2011.05.31 わが映画
乞食眼レーダー 太陽とはなんだ~石原慎太郎『太陽の季節』 ども。ミロです。 長門裕之さんが亡くなったと聞いて、映画『太陽の季節』についてひとことふたこと触れておこうと思ったのですが、あれ!? 俺、『太陽の季節』って観たことあったっけ? 重大な事実に気づいてしまいました。 ... 2011.05.28 乞食眼レーダー
小さな庭の物語 花はマロニエ 咲きました! ども。ミロです。 今年も咲きました。私の庭の赤花マロニエ(アメリカトチノキ)です。 赤花マロニエ マロニエという言葉の響きに思い入れがありまして、10年以上も前に購入しました。 それはこの歌から得たイメージ... 2011.05.20 小さな庭の物語
東日本大震災 光とともにやって来た仮面ライダー! ども。ミロです。 世界各国で、東日本大震災で被災した日本を救おうという動きがありますが、今日紹介するのは、フランスの「TSUNAMI 津波」という絵画のオークション・サイトです。 たくさんの画家たちが3月11日の大津波をテーマ... 2011.05.14 東日本大震災
小さな庭の物語 忘れな草をあなたに ども。ミロです。 ここんところの陽気で、わたしの庭の花々もいっせいに咲きそろいました。 忘れな草 昔、騎士ルドルフは、ドナウ川の岸辺に咲くこの花を、恋人ベルタのために摘もうと岸を降りたが、誤って川の流れに飲まれて... 2011.05.13 小さな庭の物語
東日本大震災 それいけ!アンパンマン 被災地へ! ども。ミロです。 飢えた人がいれば、自分の顔を差し出して食べさせて救う! この超単純な正義! それがアンパンマンの哲学です。 <br> アニメ主題歌にしては、哲学に満ちた歌詞ですね! 作詞はアンパンマンの作者やなせたか... 2011.05.11 東日本大震災