2008-04

キノコの森、山菜の谷

タンポポの楽園

前回のつづき。 山道の脇の斜面に咲いていたアズマイチゲ。 スプリング・エフェメラルのひとつです。 キケマンやエゾエンゴサクと一緒に咲いていました。 淡い青紫色が独特の透明感を感じさせます。 こちらは、白花種。 同じ斜面に咲いて...
キノコの森、山菜の谷

人と花で春の山はいっぱいでした

鬼首へ行って来ました。 山菜採りが目的でしたが、 どの山道にもみんな車が止めてあり、 山中も混雑しておりました。(笑) 山菜採りの人ごみを逃れて、 奥へ奥へ行くうちに、 季節がひと月ほど逆戻りしてしまったようです。 まだ若いバッケを見つけ...
小さな庭の物語

春の祭典

桜の話題をとりあげようと、ボヤボヤしているうちに、 桜の季節も過ぎていってしまいました。 メモリーの中に眠ったままのものから1枚だけ紹介します。 栗原市築館の杉薬師の桜です。 薬師堂(瑠璃殿)。本尊は、重文指定されてます。 ストラヴィン...
小さな庭の物語

ナルシスの変貌

水仙  花言葉:うぬぼれ、自己愛 私のことじゃないっすよお。 でもなぜか私の庭には、いろいろな種類の水仙が増えて来てるんですよね。 どうも母が、あちこちからもらって来てるらしいです。 あ。突然、母が出てきましたね。 母というのは、私の庭の...
ブログ

男のブログ

雨降りじゃ 吾妻石楠花の花じゃ 我が家の玄関で咲いてる じゃあの ……こんなもんでいいんでしょうか? 竹原慎二さんの『男のブログ』ってタイトルの番組見たんですけど。 あ。竹原慎二さんは元...
テレビの時間

さようなら 月光仮面

川内康範さんが逝った。88才。最後まで矍鑠かくしゃくとした様子だったので、突然といえば突然の死だった。『月光仮面』の原作者として、また、最近では『おふくろさん』をめぐって森進一との間で確執があったことで知られている。 『月光仮面』に...
小さな庭の物語

スプリング・エフェメラル

スプリング・エフェメラルSpring Ephemeralと呼ばれる、一群の植物たちがあります。 キクザキイチゲ アズマイチゲ イチリンソウ ニリンソウ フクジュソウ セツブンソウ エゾエンゴサク ヤマエンゴサク ムラサキケマン カ...
乞食眼レーダー

未確認生命体発見!?

これはみんなよく知っている“あるもの”の中から出てきたものです。 “あるもの”は海の中で生息しています。 どこかで見た感じですねえ。 曲玉?  『ウルトラQ~星の伝説』では、 宇宙生命体が曲玉の形をして、宇宙船の中を浮遊していました。 釣...
タイトルとURLをコピーしました