国防論

国防論

新型コロナウイルス戦線異常あり!?──本庶佑博士の「緊急提言」と女優・杏の『教訓Ⅰ』

安倍首相、全国的に緊急事態宣言を発令! 本庶佑博士の「緊急提言」は読んだよね? 安倍晋三首相が、ようやく眠りから覚めたようですね!局地的に発令していた「緊急事態宣言」を日本全国に拡大し、ひとりあたり一律10万円の現金給付することを発...
国防論

「緊急事態宣言」の先延ばしは、「第2のミッドウェイ」にならないか?

いま、「決断」の時! ついに今日も「緊急事態宣言」は出なかった。 いま一番危機的なのは、首都・東京の新型コロナウイルス感染状況だろう。 PCR検査という「敵哨戒行動」の手を抜いている以上、現在の感染者数が現実を正確に...
国防論

日本国海軍に栄光あれ!──韓国軍軍艦のようなものロックオン事件続報

THIS IS JAPAN NAVY, THIS IS JAPAN NAVY,…(こちらは日本国海軍だ、こちらは日本国海軍だ) いやあ、このフレーズにはしびれたねえ!この「正直者」! 哨戒機 P-1 「出典:海上...
国防論

韓国軍駆逐艦ロックオン事件の記録ビデオが公開された!

映像を公開する、とは聞いていたが、まさか、Youtubeで公開するとはね! これじゃあ、世界中の人が見られるじゃん! お言葉に甘えて、このブログでも拡散させていただく。 レーダー照射、映像公開 Regarding the...
国防論

アメリカ第七艦隊と『七人の侍』

アメリカ第七艦隊と『七人の侍』 アメリカの原子力空母カールビンソンが、フィリピン沖から日本海へ向けて、日本の海上自衛隊のイージス護衛艦隊と合同訓練を繰り返しながら北上している。 日本国内では「専守防衛」の観点から「護衛艦」と呼...
国防論

祝・護衛艦「いずも」実戦配備~敵基地攻撃能力まであと一歩!

新鋭護衛艦「22DDH」、いわゆる「日の丸空母・いずも」が、ついに実戦配備されました。 戦闘機や爆撃機が離着艦するようには出来ていませんから、厳密に言えば空母(航空母艦)ではありません。 しかし、全長248mという巨大戦艦「大...
国防論

レーザー兵器、レールガン(電磁砲)、未来戦が始まる!

アメリカ海軍が、ペルシャ湾で艦船搭載のレーザー兵器の発射実験に成功した!…そんなニュースを読み、わが自衛隊はどうなっているんだろう? と調べている所で、2月4日のヨルダン軍パイロットがISILに生きたまま焼き殺された!というニュースに接し...
国防論

尖閣問題、主任航海士の処分について考えてみる

ども。ミロです。尖閣事件で、仙谷官房長官から、領海侵犯した中国人よりも悪人扱いされた海上保安庁の主任航海士が出て来ましたね。 主任航海士のコメント私が今回起こした事件により、国民の皆様、関係各位には、多大なるご迷惑をおかけしたことを...
国防論

「尖閣侵略ビデオ」機密指定の本当の理由?

ども。ミロです。 きょうにも尖閣衝突ビデオをネット流出させた海上保安官が、逮捕・起訴されるのかどうか決まりそうです。 あの程度の内容のビデオがなんで機密なのか、わけがわかりません。 …じつは、流出した部分はほんの「さわり...
国防論

テキサスおやじだぜ! へっへっへっ

ども。ミロです。 世の中には、…そしてモラルが低下したと言われる現代の日本人にも、義憤! というものが存在することを、根っからの親中国政治屋である仙谷官房長官には理解できないようです。 ぎ‐ふん【義憤】  道義に外れたこと、不...
タイトルとURLをコピーしました